自転車をお持ちで現在自転車保険に加入されていますか?
今は地方自治体によっては加入義務付けられている地域もありますよね。
もちろん義務ではなくても万が一相手の方にケガを負わせてしまった場合の事も考えて加入をしておく事が大切ですし、自分自身を守るという面で必ず加入をしたほうがいい保険の一つと思っています。
一見大きな事故に見えなくても、事故相手が入院や通院を続けている間はその損害や、慰謝料等の責任を背負うことになりますし、そうなった場合の損害額はあなたが想像しているよりはるかに大きな負担になる可能性があります。
後から後悔しない為にも自転車を乗る方は必ず加入しておくべき保険ですが、その中でも既に自転車保険の代わりとなる保険に加入している可能性があります。
個人賠償責任保険・日常生活賠償保険、呼び方は違いますが補償内容はほとんど変わらないと思います。
その名のとおり、日常生活で個人が賠償責任を負った時に使う保険です。
自転車保険はこの保険に加入することになるので、同じ保険に加入していれば補償内容が重複するので加入の必要が無くなります。
ではどのような物に付帯されていそうなのか説明していきますね。
※保険の内容は少しフワッとさせた表現・内容で説明していますがご理解の程お願いします(^^;
お陰様でここまで順位となりました。
励みになるので【応援】クリックお願いします
にほんブログ村
自転車保険に入る前に確認する保険
自動車保険
自動車保険に付帯することが出来る補償にも「個人賠償責任保険」や「日常賠償責任保険」と呼ばれている補償を付帯出来る保険会社があります。
これは自転車保険としても利用することが出来るとしている保険会社が多いと思います。
そうすれば自転車保険に加入する必要は無いですし、補償範囲が同居の家族全員や、別居の未婚の子供に対して補償される保険会社もあるので、自動車保険に加入されている場合は一度確認してみてくださいね。
1人暮らし等をしていて、実家で両親が車に乗っていて、この補償の保険に加入していれば加入する必要がない可能性があるので確認してみてくださいね。
別居されている方には月々の支払いを節約する方法です。
火災保険
火災保険にも「個人賠償責任保険」や「日常賠償責任保険」が既に付帯されている可能性があります。
マンションの契約時の火災保険に既についていたり、自宅購入の時についていたりと以外に見落とされがちとなっている所です。
引っ越しの時や自宅を購入する時は、かかる費用の金額が大きい為に、わずかな保険料の事は見落としがちになってしまい、気付かずに付帯しているケースもあります。
また火災保険の証券は一度契約したら次見ることがほとんどありません。
手元にあり、見方が分らなければ契約している保険会社に補償内容も含めて問い合わせてをしてみてはいかがでしょうか。
こちらも自動車保険と同じように補償される方の範囲が別居の未婚の子までとなっていれば、節約できる方法の手段となりますよ(^_-)-☆
クレジットカード
クレジットカードでも個人賠償責任保険等付帯できるカード会社があります。
勧誘の電話が掛かっきて、知らない間に加入している可能性があるので、いつもの年会費より高くないかな?と感じたら確認してみてくださいね。
TSマーク
自転車安全整備士が点検確認した自転車に貼付けされると補償が付帯されます。
青色と赤色の2種類があり、色により補償内容が違い、1店舗で赤色か青色のどちらか種類しか取り扱いされないようです。
また有効期限があるので自転車の点検の出し忘れをしてしまうと補償が無くなってしまっている可能性があります。またこのステッカーの補償は「自転車に搭乗中の事故」と書かれているので、補償内容の面では他の保険で付帯する保険の方が補償内容が充実していると思います。
有効期限切れには注意して下さいね。
自転車保険と自動車等に付帯されている補償の違い
自転車保険には自分自身が事故でケガや入院をしてしまった場合、事故が原因で死亡した場合の補償を付け加えることが出来る保険会社が多いですが、ケガや入院の補償を付け加えると保険料が結構上がります。
また自転車保険で付帯出来る入院の補償は「ケガ」で入院の場合補償対象となるので、自転車保険に入院補償をつけるのであれば、生命保険で入院の保障を充実させた方が、病気の場合でも使うことが出来るので、生命保険の内容を充実させた方がメリットが大きいと感じます。
「ケガ」の通院の補償は生命保険で付帯出来る保険会社はほとんど無いと思うのでケガの補償が必要な方は自転車保険の加入が必要になると思います。
まとめ
月々になおすと少額の金額で加入できる自転車保険ですが、重複する保険があるのなら加入する必要が無いので確認してくださいね。
また「別居の未婚の子供も補償の対象」になるとご存じの方は多くないと思うので一度保険の内容を確認して見てはいかかでしょうか?
保険会社によって補償範囲が変わるので確認だけは行うようにしてくださいね!
早速実家や別居している子供に連絡をしてみてくださいね(^_-)-☆
たまには声を聴くいいきっかけになるかもしれませんよ(^^♪
また知らずに家族一人一人に自転車保険をかけてしまっていたら同じ保険を何個も契約していることになるので注意して下さいね(^_-)-☆
参考になったよという方は
【応援】クリックお願いします(^-^)
節約・貯蓄ランキング